1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)17:57:38 ID:bws
あんなのいちいち言う必要ある?
一人のときでも言ってんの?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545037058/
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)17:58:38 ID:lOL
イっちゃう
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)17:58:50 ID:HEm
お前の存在の方が不要
9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:00:50 ID:tTs
マナーはある程度必要だよ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:01:23 ID:kr4
じゃあ言わんかったらええんちゃう
ワイは言うけど
15: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:02:44 ID:bws
>>11
同僚と飯行って言わんかったら説教されたんや
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:04:08 ID:EPV
>>15
他人が強要するのはなんか違うよね
それは友達がオカシイ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:04:43 ID:kr4
>>15
「じゃあ言えばいいじゃん、ワイは言わんけど」
これで問題ないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:02:43 ID:tTs
いただきますは命を戴くから来てるんやで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:02:47 ID:sEH
生きる態度の問題
誰からも愛されない人間には必要ないこと
他人から愛され、感謝し、人間関係の中で生きてる人間には必要
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:04:27 ID:12A
いただきますって自然にでてしまうわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:04:55 ID:3IK
親の教育やろなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:05:25 ID:21f
必要かどうかは怪しいけど言うか言わないかで育ちの良し悪しが分かるよね
28: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:05:32 ID:sEH
いただきますを言わない人間の特徴として他人に感謝しない人間
他人のことをどうでもいいと軽んじている人間
つまりいただきますを言わない人間は、他人を軽んじるがゆえ、回り回って本人が大切にされない
29: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:05:47 ID:X6g
飯屋で会計の時はなんていう?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:06:05 ID:cOx
>>29
ごっそさん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:06:34 ID:sEH
>>29
ごちそうさまでした
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:08:00 ID:EPV
>>29
会計の時なんかいう奴嫌い
粋なおっさんぶってるアホが
店員にうまかったよ!とかまたくるねとか
ごっそさん!って言うのすごくきもい
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:08:21 ID:3×6
>>40
なんか草
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:08:46 ID:PBT
>>40
どう生きたらこんな捻くれるんやw
41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:08:10 ID:tTs
>>29
お店によるかな
個人店ならごちそうさんって言うけど、ファミレス系やと言えない恥ずかしい
38: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:07:33 ID:sEH
逆に、これを言うか言わないかで人間の質を計ることができるから、イッチは言わなくていいで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:08:27 ID:cP0
イッチ池沼か?
自分たちに命を捧げてくれた肉や魚それに命ではないが感謝すべき野菜にも感謝するための「いただきます」やぞ
もし仮に自分が食われたとして礼も無しに食われたらイヤやろ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:09:37 ID:bws
>>43
弱いものが負けるのは世の中の常
ワイたちを虐げる奴に支配者は感謝をしないのと同じ事やぞ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:10:52 ID:cP0
>>50
は?
殺されてる豚や牛、鶏に感謝も無いん?
全くイッチは血も涙も無いわ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:12:49 ID:bws
>>54
持つ方がおかしいわ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:09:04 ID:sEH
逆にイッチがそうなんか!言わな!てなられても質の悪さを見抜けなくなるから言わないで欲しい
言わない人間は言わなくていいで
周りの人間がそう判断するだけ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:09:27 ID:6ZJ
逆に言うてなんか不都合あるの?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:11:39 ID:sEH
感謝が無い人間はゴミだからなあ
そっちに分類されるだけ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:11:50 ID:Z0B
まぁ礼儀もマナーも無い人間ってことでええんとちゃう?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:13:09 ID:6ZJ
いただいますごちそうさまは食材そのものはもとより食材を拵えてくれた一次産業の人や仲卸
食材を料理にしてくれた人への感謝はもちろんやけど
美味い飯を食えるだけ頑張った自分自身に言う言葉やと思うてる
64: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:13:40 ID:bws
そろそろ飯食うわんじゃ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:19:11 ID:6ZJ
>>64
お前に食わせる飯はない
65: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:13:43 ID:X6g
感謝するのがダサい、かっこ悪い
とかいう考えはダメやで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:14:08 ID:tTs
>>65
その方がかっこ悪いよね
72: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:18:26 ID:sEH
だから他人に愛されてないイッチは言わなくていいぞ
感謝の言葉は人間関係の産物やから、イッチには無関係
74: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:19:42 ID:B9A
動物や植物の命を生きる為とはいえ無理やり頂くから、
いただきます、は必要なんやで
家畜は人間に食べられて当たり前だろ、って考えなんやろうけど
そういう考えは不味いんやないか?って考えの人が多いんやで
83: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:23:14 ID:WjT
感謝すら言えない奴はろくなやつじゃないってことだわ
87: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:23:57 ID:X0h
感謝できるのも人間だけなんやから感謝するんやで
しなかったら野生の動物と一緒や
92: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:25:31 ID:u13
ありがとう、ごめんなさい、いただきます、ごちそうさま
この4つを言えない人は人として未熟だからしゃーない
最近増えてきてるけどな
98: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:27:21 ID:Uht
いただきます言わん時でもごちそうさまは必ず言う不思議
108: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:29:28 ID:Srr
なんで言わないといけないんですか!?
それって義務?
そういうのを強要する方には問題ないんですか!!??
こういうキレ方するヤツってほんま面倒くさいよな
放っときゃ双方ええ気持ちになるマナーや常識をわざわざひっくり返してかき乱すタイプ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:30:41 ID:u13
>>108
むしろなんで言わなくなったのか聞きたい
まともに生きてたらいただきますとごちそうさまを言う習慣は必ず身につく
111: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:29:47 ID:Z0B
親切にも教えてくれる人がいるのにそれを無視するなら評価が下がるだけの話や
113: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:30:47 ID:B9A
結局何が正しいんやろな
学校で教えられる「いただきますはちゃんとしよう!」が正しいのか
ネット民の言う「いただきますは自己満足」が正しいのか
120: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:32:49 ID:EPV
>>113
言われてやるぐらいならやらない方がいい
自然にやれる奴がいたらやればいい
それだけのこと
124: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:33:48 ID:Z0B
>>113
言う派だけど自己満足だよ?
要は自分がどういう人間でありたいかということ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:32:43 ID:yB2
不要なやつには不要
必用なやつには必用
122: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:33:13 ID:Srr
食う前にお祈りしないヤツなんなの?
126: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:34:42 ID:cP0
>>122
お、おぅ(困惑
127: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:34:48 ID:EPV
>>122
天にまします我らの神よ~
132: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)18:35:50 ID:1fj
いただきます言わない奴はコミュ障か逆張りガイジかのどっちかやで
146: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)19:22:43 ID:sEH
周りにもイッチみたいなやつおったな、けどやっぱり他人と上手くやれない挨拶や感謝の無いやつは、周りにも相手にされなくなって消えて行った
147: 名無しさん@おーぷん 2018/12/17(月)19:51:02 ID:1fj
>>146
これ
リアルでいただきますアンチやってるやつでまともなのはいない
お前はかずほか?