1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)19:29:17 ID:JSC
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547202557/
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)19:30:59 ID:1dV
レーションてやつ?
3: ■忍法帖【Lv=18,こうもりおとこ,K5Y】 2019/01/11(金)19:35:09 ID:ari
缶メシのたくあんクッソうまいで
ウインナーも
鶏飯も賞味期限を10年くらい過ぎたやつでもめっちゃ美味かったで
ウインナーも
鶏飯も賞味期限を10年くらい過ぎたやつでもめっちゃ美味かったで
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)19:36:07 ID:pBf
たべたい
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:41:01 ID:QCt
伊藤ハムなどの大手が作ってるんやで
というか、大手しか受託できんと思う。注文数的に
というか、大手しか受託できんと思う。注文数的に
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:42:33 ID:MWR
腹持ちがいいから赤飯
↓
非常事態に赤飯とはフザケンナ←これひで
↓
非常事態に赤飯とはフザケンナ←これひで
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/12(土)00:35:25 ID:zd4
>>6
日頃の習慣は恐ろしいよな
赤飯はおめでたいという習慣があるから
めでたくない時にだされるとTPOに違反しているように感じてしまう
日頃の習慣は恐ろしいよな
赤飯はおめでたいという習慣があるから
めでたくない時にだされるとTPOに違反しているように感じてしまう
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:45:33 ID:QCt
小売されてる商品と比べると包装がとても簡素
もっとも、小売品が過剰包装であるとも考えられる
もっとも、小売品が過剰包装であるとも考えられる
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:48:00 ID:qJs
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:48:45 ID:6yN
>>11
二枚目の奴はなんだこれ
二枚目の奴はなんだこれ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:48:57 ID:qJs
>>13
オムレツやで
オムレツやで
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:50:18 ID:6yN
>>14
そうかサンガツ
なんか小汚いオムレツやな
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:51:38 ID:A8R
>>11
オムレツとして見るからまずそうなだけで
チーズ的なやつやと思って見るとうまそう
オムレツとして見るからまずそうなだけで
チーズ的なやつやと思って見るとうまそう
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:54:41 ID:qJs
>>18
クソまずいらしいで
クソまずいらしいで
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:49:57 ID:1TG
不法投棄山に打ち捨てられてそうなオムレツで草
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)21:59:28 ID:qJs
フランスのレーションがクソ美味いって聞いたわ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)22:01:15 ID:OLC
ご飯はカッチカチらしいで
赤飯とかは特に悲惨らしい
赤飯とかは特に悲惨らしい
44: 名無しさん@おーぷん 2019/01/11(金)22:11:23 ID:MyV
別に不味いわけじゃないけど特別美味くもない
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/12(土)00:29:27 ID:4So
とーちゃんが自衛隊で昔はよくたびさしてもらっつけど最近は人にやったらダメらしい
48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/12(土)00:30:16 ID:4So
アメリカのはなんかほんとドックフードかなにか?って感じの味だった
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/12(土)00:32:46 ID:2rm
なお陸自ではⅠ型(イッチが貼った缶詰タイプの飯)は既に廃止になった模様
缶飯は数時間前にでも一度あっためておかないと蝋くってるみたい。
補給にスチームされてないのが配られるとキツイ。