前スレ:http://wakaran.net/2018/12/31/post-231/
寒いけど出発するで!スタートは福山や
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546476297/
駅のホームからは福山城が見える
お城近すぎるやろって何度見ても思うわ
相生まで直通の列車に乗ったで!なお席は取れなかった模様
暇なのでお菓子を食す
メープルシロップがたっぷり入ったフィナンシェ、袋を開けた途端に香りが立ち込める
しっとりとした焼き上がりで、とても甘い
広島の銘菓はもみじ饅頭だけじゃないんやで
サンエールのメープルもみじフィナンシェ125円なり ごちそうさまでした!
>>6
最終目的地は横浜やけど、今日は滋賀県あたりで宿を取る予定
19時前後には着きたいかなー
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546031323/
要はコレの帰り道や
押し合いにはなってないけど結構混んでるわ
岡山で人入れ替わって座れたけど小さい子供連れの夫婦に席を譲るファインプレー
決して奥さんが美人で目が眩んだわけではない
美人やったなぁ…
ワイなんてどうせ酒飲んで眠りこけるだけやしw
相生まであと40分くらいや
姫路駅到着!
ツユは関西風のツユで少し甘さが強め
麺は普通の蕎麦ではなく中華麺を使っているのが特徴らしい
だいぶ柔らかい麺で給食のソフト麺みたいな感じ
天ぷらは最初っからふよふよで溶けかけてる、味濃いめのお麩みたい
美味しいけど駅そばマニアで無ければ特段食べる必要はないかと
姫路駅の天ぷらそば360円なり ごちそうさまでした
駅から見えるし姫路城行ってみるわ!
着いたー!
入場料1000円やし、外観撮って満足したから城の中はスルーで
武家屋敷風のお土産物屋や食事処が近くにあるみたいね
アーケード街を物色しながら昼ごはん食べる先を探す
とりあえず入った
入ってから気づいたけどチンチロハイボールとかやってるしハズレの予感
生姜醤油をかけて食べるのか姫路おでんらしい
みりんかなんか入れて作った生姜醤油っぽいけど
元のおでんもしっかり味ついてるから正直味が濃くてしょっぱい
穴子はちょっと身が固かった気がするなぁ…
播州酒場での昼食1089円なり ごちそうさまでした
新快速で姫路を後にする
次は551の豚まんとイカ焼き食べに大阪行くで
なんでこんな酔っ払いおじさんの隣なんかに座るんや…
>>42
冤罪で捕まるくらいならいっそ実行したるわアホンダラ!(痴漢は犯罪です、絶対にやめましょう)
もう明石や、新快速はホンマに早いな
行きしなに食うたしええかなって思ったわ
車窓から見る海ホントすこ
スナパー行くで!
イカ焼きがわけわからんくらい混んでるので予定変更して別のもの食う
イカ焼き残念やったな…(。・_・`。)
酸味が少し強めのトマトソースに、生クリーム?を入れてふわふわに焼かれた卵
濃すぎない味付けのチキンライス、昔懐かしいようなオーソドックスなオムライスで
シンプルに美味しかったです
たまご丸のオムライス398円なり ごちそうさまでした!
美味しそう。安いな!
宿での晩飯用に551で豚まんと焼売確保!
551の豚まんは絶対に列車やバスの中で食べるなよ!
もうお外も真っ暗や
アクセスよく見たら今日泊まる宿彦根駅から徒歩30分で草生える
彦根駅到着!道迷いそうやしタクシー乗るわ!
宿に到着!朝食と大浴場付きで一泊6000円くらい
サッパリしてからの晩酌!
二杯目飲む
三杯目、結構ボリュームあって食うのゆっくりになってる
嵐ってすげーよな、ババ抜きやって番組成立してんだもん
でも昔の嵐の方が好き、嵐の宿題くんで汐留相葉ランドとか乳首あきTシャツやったり、AVの貸し借り話してた頃の嵐が好き