前スレ:http://wakaran.net/2018/12/21/post-169/
朝風呂行ってくる
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1544748245/
俺もついさっきシャワー浴びてたわ
スッキリして二度寝したい
朝はバイキングらしい
だいぶ明るくなってきた
朝風呂サービス
どこのバイキングでも大体この顔ぶれになる不思議
堂ヶ島と言えば加山雄三ミュージアム
タダで見学できるし絵以外は写真とっても大丈夫と言う太っ腹っぷり
館内には若大将が歌う往年の名曲が流れ続けてた
建物入り口、素敵な若大将
ミュージアム入り口横、可愛い若大将
ミュージアム入り口、若かりし頃の若大将
戦艦光進丸理想形態
光進丸操舵室
若大将の絵がうますぎてビビった。。
どんだけ才能豊かなんだこの人
さて一路下田へ
下田に着いたー
お昼を食べよう
飯屋を探して駅周辺をうろうろ
ハンバーガー美味しそう
金目鯛バーガーというのが目玉らしいよ!
お昼はホテルの人が地元ならここに行くと激押ししてくれた店へ
お話の通りとても出汁の効いた味噌汁でとても美味しい
先客がいるようだ
本日のランチ、イカメンチカツと刺身定食
サインがめっちゃあった
とりあえず上に行こうとバスに乗ったらそんなに上に行けないことが発覚して何かありそうなバス停で脱出
そしたら何ともいい感じの神社が
めんたいパーク・・・気になる
めちゃくちゃ綺麗な神社
御神木の迫力がすごい
社もきれい
本殿への参拝ルートがあったから行ってみた
ちゃんと参拝します
右のグサッと来るようなことが書いてある札が道中沢山刺さっていた
この先写真はやめておこう。。
神社の隣にあった白浜海岸
名前のとおりとても白い砂浜でサーファーの人が沢山頑張っていた
バスでは上の方に行けなさそうなので下田に戻って電車移動に
本日の目的地は伊豆高原!
思わず二度見する伊豆急の運賃表
修善寺には行ってくれない新しい踊り子号
移動は鈍行で
全然解凍されない冷凍むかん
しかし伊豆高原駅めちゃくちゃ綺麗なのね
憧れのロイヤルエクスプレスが停まってた!
謎のイルミネーション
きれいだけど逃走中がやれそうなくらい人が居ない
検索して駅チカのお店に行ったけどめちゃくちゃ当たりだった!!
鮪屋さんのとろ炙り三昧丼
おいくら万円?
こちら2600円になります。
駅から20分くらい徒歩移動
何も無い、誰もいない、何も聞こえない。。
明日は伊豆高原~熱海までの区間をうろうろして帰還!